夕まずめの本流河川でビッグベイト縛り
今日は午後から振替を取得しまして、一足早く週末に入りお家でルアーの塗装にせっせと励んでおりました。
一通りやり終えた夕刻。
ビッグベイトだけ持って近所の川へ。
昨年からルアーのテストで何度も通っているポイント。
私の獣道がジャングル状態になっていて進むのを躊躇しましたが、何とか岸辺に辿り着きフィッシングスタートです。
釣行時間16:00~18:00
おびただしい数の虫に囲まれながらルアーを投げ続けているとピックアップ直前に突如大きな口が下から突き上げてきましたが残念ながらフックには触れませんでした。
結構なサイズのナマズかと。
しかしやる気は高まりまして、いつになくバンバン放り込みました。
流芯までアップクロスで放り込みブレイク際を引いていると”モソッ”としたバイトから
レギュラーサイズのナマズ先生です。
更に続けていると足元に何やら黒い影がヌンと近寄ってきました。
どうせ年中うろちょろしている鯉だろうと思いきや、よく見ると細長い頭にチラリと見えた側面の柄。
70ぐらいの雷魚まで登場です。
試しにビッグベイトをチラつかせて見ましたが、ガン無視で潜られました。
その後も流芯で着水直後にバイトが出て今日一の図太い引きがありましたが、3秒でバレました。
これが一番悔しかったところですが、バイトは続かず塗装が乾いた頃を見計らいこの辺で終了。
生命感のある水辺は楽しい限りです。
(バスがどこにいるのか知らんけど)
うん、やっぱりビッグベイトは面白い。
(釣れないと苦行でしかないけど)
3つのバイトは全てこの3号ビッグベイトでした。
それではまた。